2018年3月25日日曜日

不確かな噂だけど

今まで作文と面接のみだった入学試験が変わるかもしれないのだとか
まだあくまでも噂だけど

その噂によると、国語、算数などの教科の実力テストになるかも?なのだと

国籍に関する部分はどうなるか?などはまだ噂にもなってないようだが

日本の校則 芦国のルール

エイシア(娘です)のお友達で神戸の公立中学校に通っている女の子がいるのですが、その子の家に先日学校から電話が有り、「こうこうこうで、お子様を生徒指導室で注意しました」という内容だったそうで、そのお母様はただただ平謝りしたのだとか

本人も生徒指導室でお説教されたらしいのだが、その理由を聞いてビックリ!

なんでも、先日行われた校外学習で大阪に行った時、お友達の1人がグミを買って仲間と食べたとかで、娘のお友達も2個もらって食べたとか

その子は学級委員だったらしく、その事を知った学校から
「あなたは皆に注意する立場なのに一緒になって食べてどうする!?」
というようなことらしい

校外学習で喫煙とか飲酒して厳重注意なら判るが、グミ2粒って!!

幼稚園の遠足か?

まぁ、想像するに事前にシオリ的な物も自分達で作っていたようなので、校外学習に際しての注意事項や禁止事項なども自分達で決めていて、おそらくそれに反して買い食いしたということで注意を受けたのだろうとは思う
思うけど、しかしなぁ~

そこまで厳しくしないといけないのかな?
某社会主義国じゃないんだからもっと生徒の自主制に任せたらダメなのかな〜?

厳しい校則やルールでも違反する子はいるし、絶対違反しない子もいる
校則を全て守っていた子が必ずしも真面目な大人になるとも限らないし、校則を守れず遅刻ばかりしていた子でも一流大学行ったり、政治家になったりだっているだろうし
(まぁ自分の学生時代の素行不良を吹聴するような某西宮市元市長なんてのは論外だけど)

芦国にもルールは有るが、ほとんどが生徒の自主性に任されているように思います

だからといって、規律が乱れているわけでもないし、卒業生の素行不良も聞いたことがない

まぁ学校ごとにそれぞれの方針が有るのだろうが、、、、、

2018年3月10日土曜日

今週は

あちこちの中学校で卒業式が行われていたようで、卒業式帰りとひと目でわかる親子連れを大勢見掛けました

芦屋国際中等教育学校は一貫校なので前期・後期に分かれているものの、前期の終わりに卒業式があるわけでは無いので、親(特に母親)として子供の成長の区切りである中学校の卒業式が無いのはちょっと淋しいような気がするのではないでしょうか?
特に小学校の時に親しかったママ友が卒業式の帰りに子供さんと歩いている姿に出会った時には、なんとなく羨ましい気になるのでは?

2018年3月8日木曜日

合唱コンクール

期末試験も終わり、今日は合唱コンクールだったようです


前期生だけのイベントのようで、3学年 6クラスが順位を競いました

以前にも書いたように、音楽関係でもけっこうレベルの高いコンテストに出たりしている子が何人もいたりで、そういった子達やコーラス部のメンバーなどが中心となり皆けっこうガチで練習して臨んだようです

今年は最優秀の選考が難しかったらしく特別に最優秀賞が2クラス、優秀賞が1クラスとなりました
娘のクラスは、お陰様で最優秀賞を獲得したのだとか
*\(^o^)/*



2018年3月2日金曜日

先輩達が卒業して行く ‖´・∀・`‖

「今日卒業式なんやけど先輩達淋しいやろなぁ! 」

朝食のパンを食べながら娘がボソッともらした

「えっ?」
「だってこんな楽しい学校 明日から来られなくなるねんもん」

中等教育学校なので後期生からの入試が無く、前期1年から後期3年までの6年間、同じメンバーで過ごすわけなので きっと家族みたいな間柄になるんだろうな

「もし生まれ変われるとしても絶対に芦国入りたい」
「お前の成績じゃ今度は受からんよ!」
「いや芦国がこんな学校て知ってたら小学校の時にもっと必死で勉強するわ」(^_^;)

来世考える前に先ずは月曜日の期末試験後半に全力尽くせよな~!