もう一件、コメントで受験対策例を寄せて頂いたので ご紹介しておきます
このブログは、私の娘が今年 芦屋国際中等教育 を受験し、何とか無事に入れたのですが、昨年受験準備の為に この学校のことをネットで調べてみたのですが、知りたい情報がなかなか見付からず悪戦苦闘したので、受験されるお子さんをお持ち方に、少しでも参考になればと思い、忘れてしまわない内に書き残しておこうかなと思い書き始めました コメントは書き込み制限をしておりませんので、お気軽に何か書き残して頂けると嬉しいです なお、プライバシー保護のためにブログ中の個人名などは伏字とさせて頂きますのでご了承くださいますようお願い致します
2019年3月27日水曜日
2019年3月26日火曜日
プロム終わりました!
参加者の画像はプライバシー保護の為載せられませんが、皆さんけっこうバッチリとドレスにメイクで参加しておられたようです。
エイシアは行く前に、「メイクが派手で、ちょっと目立ってしまうかな?」と思いつつ行ったらしいのですが、なんのなんの皆さんバッチリメイクで、かえって地味なメイクの方が良い意味で目立っていたとか。
女子が40数名、男子が10数名参加したらしく、カップルでのダンスではなく、ゲームなど色々なプログラムで楽しんだようです。
フリータイムには音楽を掛け、それに合わせて踊ったりも!
参加者の写真を見ると、皆さんドレスアップ慣れしているようで、やっぱりインターナショナルスクールだなと感じました。
2019年3月23日土曜日
前期課程 終了!
エイシア 無事に前期課程を終了することが出来、来月からは後期生として通うことになります。
とは言っても、制服が同じなのでリボンの色がブルーに変わるだけですが、、、(^_^;
あと、通学バッグが学校指定のグレーのものから自由な物になるので、本人さんは嬉しいようです。
1学年80人と少人数なのですが、転校や自主退学した子も数人いたようですし、これから海外留学に行く生徒さんもいるようなので、後期はもう少し人数が減るようです。
写真の修了証書ですが、生年月日が記入されているんですね!(一応モザイク掛けてます)
2019年3月11日月曜日
プロム
芦国は中高一貫校なので3年生が終了しても卒業式というものが有りません。
しかし流石はインターナショナルスクールらしく、プロムが学校主催で会場を借りて開かれるらしいです。
本当は、高校の卒業時に行われるのが普通なので、後期生のプロムがメインのなのでしょうけどね。(^_^;
一応ある程度のドレスコードが有るようで、皆さんドレスを用意するのだとかで、今どきですからAmazonなどで気に入ったデザインのを買うみたいてす。
アメリカの高校生活に憧れていたオヤジには、羨ましいかぎりです。
しかし流石はインターナショナルスクールらしく、プロムが学校主催で会場を借りて開かれるらしいです。
本当は、高校の卒業時に行われるのが普通なので、後期生のプロムがメインのなのでしょうけどね。(^_^;
一応ある程度のドレスコードが有るようで、皆さんドレスを用意するのだとかで、今どきですからAmazonなどで気に入ったデザインのを買うみたいてす。
アメリカの高校生活に憧れていたオヤジには、羨ましいかぎりです。
2019年3月10日日曜日
合唱コンクール
3月8日は、前期生の合唱コンクールが開催されました。
今年は3年A組が最優秀賞に輝きました。
コンクール前は毎朝 始業前の練習や、昼休みの練習、苦手な男子に対する個別レッスンなど、かなり力を入れて取り組んだらしく、それが結果に結びついたのだとか。
昨年は、最優秀賞候補が優劣付けがたく、最優秀賞2クラスという異例の結果で、その時もエイシアのクラスが最優秀賞を頂きましたので、2年連続の最優秀賞なので、前期生の良い思い出が出来たと喜んでいます。
今年は3年A組が最優秀賞に輝きました。
コンクール前は毎朝 始業前の練習や、昼休みの練習、苦手な男子に対する個別レッスンなど、かなり力を入れて取り組んだらしく、それが結果に結びついたのだとか。
昨年は、最優秀賞候補が優劣付けがたく、最優秀賞2クラスという異例の結果で、その時もエイシアのクラスが最優秀賞を頂きましたので、2年連続の最優秀賞なので、前期生の良い思い出が出来たと喜んでいます。
2019年3月2日土曜日
3月の芦国食堂(カフェテリア)の営業予定
芦国食堂(学食)は、3月8日までの営業予定だそうで、3月4日のみが臨時休業だそうです。
新入生の方も、もしその間に学校に行かれることがございましたら、是非一度 芦国食堂にお立ち寄り頂き、入学前に販売品目や雰囲気をお確かめ頂ければと思います。
新入生の方も、もしその間に学校に行かれることがございましたら、是非一度 芦国食堂にお立ち寄り頂き、入学前に販売品目や雰囲気をお確かめ頂ければと思います。
2019年3月1日金曜日
期末試験
祖父の葬儀でフィリピンに3週間近く行っていたのと、学校の休みの日が多かったのとで、なんかほとんど学校に行ってないような感じに見える3学期のエイシアでしたが、授業に出られなかった時の学習内容はキチンと自習したんだろうか?
在校生の皆さん、試験1日目の出来はどうでしたか?
在校生の皆さん、試験1日目の出来はどうでしたか?
登録:
投稿 (Atom)
こちらのブログのおかげで、去年の帰国前に芦国を知りました。
娘はハーフですが、ずっと海外で生活していたため日本語があまりできません。
小学校は家の近くの公立に通っています。
先生方もクラスのお友達も親身になってくださいましたが、日本語がうまく喋れないことにより辛い時期もありました。
受験は母国語でも英語でもいいということで、英語で受けて無事合格を頂きました。
うちはこんな事情なので、説明会に2度行きました。日本語をきっちり教えていただけること、校風を聞いて、うちの子にはここしかない!と思ったのですが、本人が学校の宿題をするのに時間がかかっていましたから、勉強らしい勉強はしてません。
やってみたことは、
時々面接の時緊張しないように、簡潔に相手にわかりやすく話しなさいということは言いました。
本人も入りたい学校なのだから、校訓についてどんなイメージを持ってるのかその言葉を理解しているのか、話してもらいました。
無理に繕って考えるのではなく、自分の思う通りに考えなさいと、考えたことを掘り下げてもう一度考えなさいと教えました。
将来何をしたいのか分からないという娘ですから、無理に何かになりたいと言わなくても良いとも言いました。とりあえず入ることが出来たら何をしたいのか、どうしてそれをしたいのかと、突っ込んで話し合いました。
この受験を話題にして、家族でたくさんのことをお喋りしました。
娘の成長や考えていることが分かり良かったと思います。
ずっとお付き合いできるお友達ができて、楽しい6年を送って欲しいと思います。